CATEGORY:雑談 プラモデル ミニチュア、フィギュア系 リトルアーモリー L.M.G
2014年08月15日
M240のキャリングハンドル
ようやく見つけました。
引っ越し時のどさくさで行方不明でしたが夏休み中なので捜索しましたw
数年前に某鑑定団のショーケースで見つけた物ですが実物かどうかは判りませんwww
とりあえずリトルアーモリーの1/12と比較www
引っ越し時のどさくさで行方不明でしたが夏休み中なので捜索しましたw
数年前に某鑑定団のショーケースで見つけた物ですが実物かどうかは判りませんwww
とりあえずリトルアーモリーの1/12と比較www




肉抜きしてありますね

グリップ内のナットに抜け止めのワイヤーが入ってます

本物はバレルのクイックチェンジで使用したり持ち手として使用します、当たり前かw
森永ハイチュウ40周年記念 限定商品 五本組とリトルアーモリー012と013
生存報告… お盆休み中の安全運転喚起、脇見スピード注意!
昨日でまた一つ年をとった訳だが…
本日は本社のジャンボリーがありました。
昨日は会社工場のお祭りでした
焼き餅は砂糖醤油派です
生存報告… お盆休み中の安全運転喚起、脇見スピード注意!
昨日でまた一つ年をとった訳だが…
本日は本社のジャンボリーがありました。
昨日は会社工場のお祭りでした
焼き餅は砂糖醤油派です
1/12と比べると結構大きいですね。
軽機関銃は興味がありますが、M4ですら「重い」と感じる私には扱いきれない気がします。
>キキ・ナマモノさん
こんにちは。
本来は車載機銃として採用されたモノですから運用もバイポットやトライポットで安定させての射撃が基本ですからね。
電機ガンが出てましたが実物よりは軽いのでスリングのたすき掛けでバラ撒きならいけるカモw
M4系はオプション付けない方が扱い易い気がしますwww