CATEGORY:装備関係
2013年10月06日
デニックスリボルバ-二丁用ガンベルト24ブレット付き112㎝




楽天のポイント期限で消費の為にポチってたのが一昨日届きました。
・・・・・う~ん。
遠目から見れば普通に見えるかな。
ペラペラ感が否めない…
イーストA等のガンベルトの方が皮の厚みとか在りそう
ウチに在る他のガンベルトは確かマルシン製だったような…
もう大分昔に買った物で実家に置いてあるから確認できず。
タナカの三世代位前のカートリッジ式ニッケルメッキSAAガスガンかメーカー名忘れたモデルガンが収まってます。
ハートフォードのキットだったかな?
カートホルダーには45口径ロングのダミーカートリッジがほぼフルで収まっているのでかなり重量アップしていました。
それに比べるとデニックス製のは…
何のカートリッジなんだ?
22と38の中間?
完全に装飾品ですね…
ループの径がまだ大きいならリアルなダミーカートリッジを挿入できるのに、どうしてこうなった!
とりあえずマルシン製XカートリッジSAAを入れてみて確認、しっかり収まったのでまあ良しとしよう。
次はもっとマシなウェスタンリグを揃えたいです。
付属の装飾弾?とマルシンXカートリッジの比較



納付書の封筒
何かコワいw




納付書の封筒
何かコワいw

SWエアコキMossy OakライフルにCAMO FORM巻き巻き
SW製エアコキに迷彩柄スコープ搭載と五万アクセス
作戦名 オペレーション ジャジメント 拍手
Judgment室内フィールドグランドオープンにキタ
いつ間にやらヘルメットが増えたw
KRYPTEKのグローブハイランダー迷彩柄買ってキタ
SW製エアコキに迷彩柄スコープ搭載と五万アクセス
作戦名 オペレーション ジャジメント 拍手
Judgment室内フィールドグランドオープンにキタ
いつ間にやらヘルメットが増えたw
KRYPTEKのグローブハイランダー迷彩柄買ってキタ
先月頃に試しにカートリッジループにマルシンのカートリッジをグリグリねじ込んだら入りましたので手持ちのを全部突っ込んでみました。
マルシンSAA本体はガス漏れで分解中です・・・orz