CATEGORY:バレットM82A1エアーソフトガン

2012年11月17日

バレットM82A1のメカボ

アングスの0.9Jスプリングの到着が20時過ぎに、それだと時間、間に合わないので自前のストックしてるので間に合わせることに。
画像は上から
マルイ純正スプリング
マルイ純正HCスプリング
KM企画の1Jスプリング?
SWメカボに入ってた短いスプリング
バレットM82A1のメカボ
組み込んでしまったので画像が無いですが
エンジェルの120%スプリングを入れて初速は82m/s


メカボ開けた時、ピストンに入れたパワーアジャスターのせいでピストンが膨らんでたので外しました。

それでも前回と同じ数値なのですがKMのスプリングは堅かったのでエンジェルのスプリングを入れたのですが…
KMより長くて柔らかかったので新品状態で入れるのに苦労して五回ガイドを飛ばしました。
ドライバーに挿して縮めてクランプして放置しながら金曜ロードショーのエヴァンゲリオンを観て終わったので改めて組み込んだが今度はトリガースプリングが弾けてトリガー無しで組み立てた、初速を計る為、割り箸を突っ込んでスイッチ操作で測定…

で、82m/sだったので改めてトリガーをメカボの隙間にこじ入れて何とか飛ばさずに組み上がってくれました。


あと京商のAC/DC C-50Wマルチ型チャージャーとニッケル水素8.4V 1300mAhバッテリーが届いたがバッテリーのコネクターが電動ガン用とはオスメスが逆だった…
ライラクッスのラージプラグを持ってたので凸を凹に交換しました。

試しにノズルを純正からKMのに替えてみたがダメだったのでノーマルに戻さないと、またメカボを開けないと…




同じカテゴリー(バレットM82A1エアーソフトガン)の記事画像
バレット繋がりでガンジニアのSBDを組み込んでミタ
中華エアコキ2種類届きました… バレットとシュマイザー
その後のSW製エアコキライフルと電動M82A1
リトルアーモリーの第2弾 SCARーHタイプとM82A2タイプ
中華エアコキバレットM82A1~その他補足~
中華エアコキnewバレットM82A1の試射
同じカテゴリー(バレットM82A1エアーソフトガン)の記事
 バレット繋がりでガンジニアのSBDを組み込んでミタ (2014-11-29 11:00)
 中華エアコキ2種類届きました… バレットとシュマイザー (2014-11-17 20:47)
 二千円台の中華バレットエアコキ (2014-11-15 07:47)
 その後のSW製エアコキライフルと電動M82A1 (2014-10-19 00:07)
 電動ガン : バレットM107A1 [10月下旬発売.予約]が始まってますが (2014-10-14 00:33)
 リトルアーモリーの第2弾 SCARーHタイプとM82A2タイプ (2014-06-22 08:06)

Posted by a.z.d  at 01:32 │Comments(2)バレットM82A1エアーソフトガン

COMMENT
なかなか初速に苦しんでますなぁ^_^;
見るところ、ロングバレルでハイサイですよね|・ω・)
なんかバランス悪いような(´・ω・`)
せめてバレル短くしない?(;´д`)
しかしバレットのハイサイはazdらしいかと^_^;
ちなみに青森は雪降ってゲーム中止でした^_^;
Posted by roadbuster at 2012年11月18日 23:13
おはよう。

別に苦ではないですが切るより短いバレル買ってくるよw
M4系よりメカボへのアクセスが楽です。
Posted by a.z.d at 2012年11月19日 04:00
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。