CATEGORY:プラモデル エアコキ ガンプラ
2014年11月13日
東京マルイ スパス12 エアーコッキング ショットガン 三丁目www
昨夜、久しぶりにいつものリサイクル店に立ち寄ったら
スパス12がシェル型マガジン二個付きで八千円切ってたのでお持ち帰りしましたw
エアコキドラグノフは一万九千円てのが在ったけどちょっと悩んだ
その後、仕事でムシャクシャしたので焼肉食べに行ってからJudgmentに行ってジャンク品コーナーでKM企画のライトウエイトサイレンサーΦ40/335とマガジン無しのマルゼンUZIピストル
新品で
マルイのシェル型マガジングリーンとザビエルのコントラスプリングとLEDマーカーを購入
ほかガンプラ完成品でドUC版ライセン×2、1/100ガンダムヴァサーゴ
帰りにこれまた久しぶりに浜松鑑定団に立ち寄りハセガワ マクロス7のVF22Sと小学館のマクロスプラスのムック本二冊と士郎正宗 画集 今昔伽姫草子集とサイコブレイクのオリジナルサウンドトラックCDとCDケース付きを購入しました。
さて帰宅してスパスや他の購入品確認してたら…

フレームの後端がグリップからはみ出してましたw
バラして組み直します。
そういえば以前、閉店セールで専用ストック買って在ったので組み替え出来るし~
PDIのピストンヘッドも組み込んでみたいし
スパス12がシェル型マガジン二個付きで八千円切ってたのでお持ち帰りしましたw
エアコキドラグノフは一万九千円てのが在ったけどちょっと悩んだ
その後、仕事でムシャクシャしたので焼肉食べに行ってからJudgmentに行ってジャンク品コーナーでKM企画のライトウエイトサイレンサーΦ40/335とマガジン無しのマルゼンUZIピストル
新品で
マルイのシェル型マガジングリーンとザビエルのコントラスプリングとLEDマーカーを購入
ほかガンプラ完成品でドUC版ライセン×2、1/100ガンダムヴァサーゴ
帰りにこれまた久しぶりに浜松鑑定団に立ち寄りハセガワ マクロス7のVF22Sと小学館のマクロスプラスのムック本二冊と士郎正宗 画集 今昔伽姫草子集とサイコブレイクのオリジナルサウンドトラックCDとCDケース付きを購入しました。
さて帰宅してスパスや他の購入品確認してたら…

フレームの後端がグリップからはみ出してましたw
バラして組み直します。
そういえば以前、閉店セールで専用ストック買って在ったので組み替え出来るし~
PDIのピストンヘッドも組み込んでみたいし
フェイスマスク Tー800型マスクの手直し
リトルアーモリー M82A1タイプとか~弐~ グリザイアの楽園仕様
静ホビ、バンダイSW模型を観てキタ
静岡ホビーショウで買ってキタ
タミヤ本社でバス待ち中
HGUC RXー80PR ペイルライダー(陸戦重装備仕様)とか
リトルアーモリー M82A1タイプとか~弐~ グリザイアの楽園仕様
静ホビ、バンダイSW模型を観てキタ
静岡ホビーショウで買ってキタ
タミヤ本社でバス待ち中
HGUC RXー80PR ペイルライダー(陸戦重装備仕様)とか
三丁目www
恐れ入りました(´∀`;)
ヒカル様
一丁目は初回新品
二丁目は友人から修理品を譲渡された物
三丁目は中古ですねw
ストック付きは二丁w
残念ながらマルイ以外のスパスは持ってませんが昔、シェリフのスパスは試射したことがありました。
オート化したモデルガンが欲しいナー