CATEGORY:プラモデル
2014年02月23日
今日届いたガンプラ~GBF編~

尼からHGキュベレイパピヨンが届いた。
今現在、HGジムスナイパーK9を作ってて次はケンプファーアメイジングなのでまだまだ作れないけど。
キット自体は初期HGUCキュベレイの流用だけど外装は殆ど新規パーツ、余剰パーツも最小限
K9はフロント周りがそのままランナーに残ってるのでその気なら新規パーツの増加装甲やパウチを元の装甲に換裝できる。
あっ、ランドセル(バックパック)も元のジムスナのが丸々付いてるので要するに素のジムスナイパー2に出来ると言うわけw
スナイパーライフルのスコープレンズ部はシールを貼る指示だけど下にシルバーを塗ってビルダーズパーツのレンズを使用しました。


フェイスマスク Tー800型マスクの手直し
リトルアーモリー M82A1タイプとか~弐~ グリザイアの楽園仕様
静ホビ、バンダイSW模型を観てキタ
静岡ホビーショウで買ってキタ
タミヤ本社でバス待ち中
HGUC RXー80PR ペイルライダー(陸戦重装備仕様)とか
リトルアーモリー M82A1タイプとか~弐~ グリザイアの楽園仕様
静ホビ、バンダイSW模型を観てキタ
静岡ホビーショウで買ってキタ
タミヤ本社でバス待ち中
HGUC RXー80PR ペイルライダー(陸戦重装備仕様)とか
私も昔からガンプラ好きですが、
ここ数年完成できていません(´∀`;)
ここ数年、最後に作ったのが静岡にガンダムが来てた時の
BB戦士のガンダム(限定版)という・・・(´∀`;)
何年か前にいただいた、MGの陸戦ジムのスナイパータイプも
手付かずだったりします(´∀`;)
こんばんは。
こちらこそ宜しく御願いします。
m(_ _)m
東静岡での1/1ガンダム展示の最終日に観てきましたが会場でHGUCの白式と白サザビーを買って積んでますw
SDだとバンシィ、デルタプラス、サザビー、デビルガンダムとかまだ作ってないな…
息抜きにHGダブルオークアンタを作るしまつwww